ブログ・コミュニティ
HOMEデベロッパー向け ブログ・コミュニティ OpenShift コミュニティ ストレージオーケストレーター Rook : 第8話 宿命のObject Bucket(Bパート)
ストレージオーケストレーター Rook : 第8話 宿命のObject Bucket(Bパート)
Rook 1.1のObject Bucket Claim(OBC)機能を利用して、Kubernetes内でCephのバケットを作成しデータをPUTする手順について紹介。
まずは、適切なアプリケーションを使用してCephバケットにデータをアップロード。
成功すると、Cephのオブジェクトストア内でオブジェクトが増加し、データの追加が確認できる。
また、OBCを削除すると、設定によってはバケットも連動して削除されるが、`reclaimPolicy: Retain`を設定したStorageClassを用いると、OBCを削除してもバケットが保持される。
この機能により、Kubernetes側でオブジェクトストレージのライフサイクルをアプリケーションと連動させて管理できる利便性がある。