開発者向け機能 - OpenShift Virtualization (Network)
開発者機能
OpenShift Container Platform
OpenShift Virtualization
- KVM/Kubevirt
- Storage
- Network
- 既存環境からの移行
Linux Bridgeを使った外部ネットワーク接続
デフォルトのオーバーレイネットワーク以外にも、Linux Bridgeを使うことでL2レベルで外部ネットワークへの接続が可能です
Multus CNI
通常PodはOverlay Networkに接続するNICを1つだけ持つが、Multus CNIにより複数のNICを持つことができます
仮想マシンのネットワーク
- デフォルトは OpenShift クラスタ内のオーバーレイネットワーク(Pod Network)のみ利用可能
- Pod Network を経由してクラスタ外部に公開するには、Service や Route/Ingress を活用
- Pod Network 以外のネットワークに VM を接続する場合は、Network Attachment Definition で定義
- Multus CNI を使って複数の仮想 NIC を付与
- Bridge, SR-IOV, 2nd OVN network
- 外部ネットワーク
- Multus CNI を使って複数の仮想 NIC を付与
NMState
- ホスト(ノード)のネットワークを設定する手法
- 通常は OS (RHCOS) で Network Manager を操作して行う作業を、OpenShift 上から実施
- 主に外部ネットワークを VM に接続する際に使用
- Bridge : 必須
- Bonding
- VLAN
- NMState Operator を使ってカスタムリソースを定義し、宣言的に設定することが可能
- NodeNetworkConfigurationPolicy
- NodeNetworkState